乾度良好バスマット
乾度良好®(かんどりょうこう)は
発売から28年
(1992年から販売開始)わたしたち「オカ」が思いを込めてつくったマットは
今ではお客様に愛され、1000万枚を超えるロングセラーに。
(2020年8月時点)
これからも変わらずお客様に寄り添い、ともに時を重ねる存在であり続けます。
お風呂上がりまで心地よいバスタイムをお届けしたい。
乾度良好バスマットは繊維の1本1本に多数の細かな穴を設けた「特殊構造繊維」を使用しています。
この穴が濡れた足もとから水分を素早くたっぷり吸い取って、直ちに拡散するため、マット表面はいつもカラッと快適。
心地よいお風呂上がりをお届けします。

値段は高いけど満足です!
ワンオペで週6で2人の子どもをお風呂に入れています。子どもはバスマットに座って拭いたり着替えたりするので、この冬はバスマットの上にバスタオルを引いたり、バスマットを2枚並べたりと試行錯誤していましたが、こちらを購入して全て解決!!
バスマットというよりラグですね。乾いている時は子どもが気持ちよくて寝っ転がるくらい。
やっぱり選んでしまいました。
メーカーを変え、色を変え、買う店を変えてみましたが たっどりついたバスマットはこれでした。もうすぐ81歳になります。
人生気持ちよく生活できる身の回りの品々の一つです。
ホワイトを購入!浴室前で使用中
珪藻土マットが嫌になってきて、色々と探していました。
レビューなどを調べ、思い切ってこちらのバスマットを購入。浴室前で使用しています。サイズは少し大きめかな?と思っていましたが、2歳の娘と一緒にお風呂から上がった際、一緒にバスマットに乗ることができる大きさなので購入して正解でした^^
周りの床も水浸しにならず、バスマット内で完結するのでとても良いです。あと、ふわふわ(柔らかい)ではなく、フカフカ(足指が埋もれて気持ちいい程良い硬さ)です。娘と私が使用した後、パパが使用する時にはビチョビチョ感は全くありません。生乾き臭も全くしません。柔軟剤を使用しての洗濯は、絶対NGです!裏面の滑り止めはしっかりしていて、我が家の浴室前床では、全くズレません!
1992年の発売から28年!
乾度良好®(かんどりょうこう)バスマットが長年にわたり指示されている理由

2人目・3人目でも
びしょびしょしない!
足元サラサラがずっと続く
お風呂マットといえば「乾度良好®(かんどりょうこ う)」。「乾度良好Ⓡバスマット」は、オカ株式会社と東洋紡が共同開発した「特殊構造繊維」を使ったバスマットです。水には、狭い隙間に入り込んでいく性質があります。この繊維に設けられた多数の穴が濡れた足もとから水分を素早くたっぷり吸い取って直ちに拡散するため、マットの表面はいつもサラッと快適。脱水性も高いため、家族の何番目にお風呂に入ってもバスマットはびしょびしょせず、家族みんながおろしたての使い心地。バスマット=冷たいという経験のある方におすすめしたいバスマットです。

イヤなニオイの元となる細菌の増殖を抑える!銀イオン機能でいつでも清潔
乾度良好®バスマットはSEKマークを取得している東洋紡クリーンフレッシュ®繊維を使用しています。SEKマークは一般社団法人繊維評価技術協議会が制定している、抗菌防臭加工繊維製品の認証マークで、所定の基準に適合した繊維製品のみ表示が許可されます。
繊維上の細菌の増殖を抑制し、防臭効果を示します。
家族みんなでシェアするバスマットだからこそ抗菌機能にこだわりました。

すぐに乾くから
お手入れ簡単
繊維1本1本に無数の細かな穴を設けた「特殊構造繊維」を使用したバスマットです。この穴が濡れた足もとから水分を素早くたっぷり吸い取って直ちに拡散するためマットの表面はいつもサラッと快適。ホテルや旅館、スポーツジムの大浴場などでも採用されている高機能のバスマットなのでプレゼントやお祝いギフトにもおすすめです。

裏面すべり止め加工で
安全にも配慮
バスマット裏面にはすべり止め加工を施しいるので水滴ですべりやすいお風呂上りにも安心してお使いいただけます。
すべり止め加工があることで、床やタイルに置いた際のズレやめくれを防止するため、 小さなお子様や高齢のご家族のいる家庭におすすめです。

繊維中の銀イオンが
抗菌機能を発揮
乾度良好®繊維には、銀イオンが練り込まれています。銀イオンはイヤなニオイの元となる細菌の増殖を抑える抗菌作用があります。
家族みんなでシェアして毎日使うバスマットだからこそ、抗菌機能にこだわりました。
試験結果データで見る
乾度良好®(かんどりょうこう)の秘密
速乾力:バスマットの残留水分量を比較
2人目がバスマットを使用するとき、1人目がバスマットを使用した際の水分はどのくらい残っているか。
日本人の平均入浴時間約30分(※1)+脱衣所を出て交代するまでを約10分として、それぞれ40分後のバスマットを比較してみました。
※1株式会社ウェザーニューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)、2012年1月9日(月)~2012年1月15日(日)に行なった「冬のお風呂事情」の調査結果より。

速乾力:家事タイムも時短!
バスマットが速乾性に優れていると家族が続けてお風呂から上がってもバスマットがサラッと快適なだけでなく、家事の効率をアップ!
いつまでもバスマットが乾かなくて次の洗濯物が干せない・・・そんなお悩みを解決します!

吸水力:同じサイズでも吸水量が違うと・・・
同じ見た目、同じサイズのバスマットでも使用感が異なる場合があります。
それは素材によって吸水性(吸水量)が異なるからなんです。 乾度良好®(かんどりょうこう)は吸水性に優れた、特殊構造繊維なので一般的な綿のバスマットと比べると
約1.5倍も吸水します。
45×65cmの乾度良好®バスマットの吸水量はなんと約2Lにもなります。

全国の温泉・旅館・スポーツクラブで採用されているプロ品質をご家庭でも。

乾度良好繊維には、Ag+(銀イオン)が練り込まれています。
銀イオンはイヤなニオイの元となる菌の増殖を抑える抗菌作用があります。
そのためマットはいつも清潔。ご家庭だけでなく、大勢のお客様が集まる温泉やスポーツクラブなどの施設でも採用されています。
おもてなしのプロに認められたバスマットをご家庭でもお試しください。
さらに進化した高機能版!
乾度良好(かんどりょうこう)バスマットもございます


バスマットのかびに関する悩みを解決します
いつの間にかバスマットの裏面に黒いポツポツが!これってカビ?
そんな経験をした事がある方には裏面抗かび加工のバスマット、「抗カビプラス」がおススメ。
抗かび加工で特定のカビの発育を抑制します。
乾度良好®(かんどりょうこう)のここが好き!販売スタッフの一押しポイント

乾度良好®(かんどりょうこう)のよくある質問Q&A
- 乾度良好®(かんどりょうこう)お手入れ方法を教えてください。
-
乾度良好®(かんどりょうこう)バスマットはすぐ乾くからお手入れも簡単です。
普段のお洗濯と同じように洗濯ネットに入れて洗濯機でお洗濯。
脱水後、陰干ししてください。
attention!
柔軟剤(※1)・漂白剤(※2)は使えません!
※1 吸水力が低下します。 ※2 色落ちする可能性があります。
- 白を購入したら不快な臭いがしました。古い商品ですか?
-
染料に含まれる酸のニオイです。
開封後、陰干しや洗濯によりニオイはなくなっていきます。
伝統的な染色のニオイですが、人によっては汗や古い家のニオイに似ていると感じ不快に思われるかもしれません。
白以外はこの臭いが薄いので臭いに敏感な方は白以外を選んでみてくださいね。
古い商品をお客様にお届けする事のないよう、管理体制を整えております。 - 敷きっぱなしにしてしまい、床がベタベタになってしまいました。
-
長期間敷き詰めたままにしておくと、マットの裏面剤や床用ワックスに反応して床についてしまう場合があります。使用後は敷きっぱなしにせず、風を通していただく事で長く良い状態でご使用いただけます。
床面にメルト剤が付着してしまった場合は、以下の手順をお試しください。
1.食用で市販されている家庭用のサラダ油を、ベタつく場所の一部に塗布し、しばらくの間様子を見ます。(目安として約5~15分程度)
2.次にサラダ油を塗布したところを雑巾などで拭き取ります。
3.ベタつく部分が拭き取れることを確認した後、1、2の手順でベタつく部分の全体に広げ、除去してください。
4.ベタつく部分を除去した後は、その部分にサラダ油が残っていますので、食器洗いの洗剤を使用して残っているサラダ油を拭く取ってください。 - バスマットの裏面に黒いカビのようなものがついています。
-
マットの裏面にカビが発生してしまった可能性があります。
マットにカビが発生してしまった場合は、市販されているカビ取り用洗浄剤(カビキラーなど)の処方にしたがいお使いいただき様子を見てください。
■ カビを取る方法
1.カビ取り用洗浄剤をカビの部分に噴射します。(泡が適度にカビを覆いかぶす程度)
2.数分~15分程度放置し、その後洗浄剤を噴射した部分を濡れた雑巾で拭き取ります。
3.洗濯ネットに入れ、洗濯機ですすぎ新井を行います。このとき他のものと一緒に洗わないでください。
4.洗濯後、陰干ししてください。折り曲げて干す場合は、カビがあった部分を外側にくるようにして干します。
※1度でカビが取れない場合は、1~4を繰り返し行ってください。
※洗浄剤は適量の使用であれば問題ありませんが、大量に使用したりすると変色・脱色の恐れがあります。
使用環境や季節によって、カビの発生してしまう場合はございます。
マットが湿った状態で長時間放置すると、カビの発生原因となりますので、ご使用後はすぐに風通しの良い所で陰干ししてください。 - 吸水力が悪くなってしまったのですが復元する方法はありますか?
-
洗濯時に柔軟剤を使用したり、繊維に汚れがたまることで吸水力が低下します。
一度、お洗濯いただくことで吸水力が回復いたします。
下記が原因の場合は、お洗濯していただくことで吸水力は改善します。
・洗濯時に柔軟剤を使用した。
・長期間洗濯をしないので、繊維に汚れがたまってしまった。
より快適に長くご使用いただくために、洗濯用洗剤をご使用の上、洗濯の際には洗濯ネットをご使用ください。また、ご使用状況によって異なりますが、目安として週1回程度の洗濯を行ってください。乾燥時は陰干ししていただくようお願いいたします。
※洗濯洗剤の中に、柔軟成分が含まれているものもございますのでご注意ください。 - 正しい使用方法を心がけていたのですが吸水力が低下しました。そろそろ買い替えでしょうか?
-
お客様の使用頻度やご家族の状況などによって買い替え時期は異なりますが洗濯を繰り返すことでへたったり、繊維が痩せる事で吸水力は徐々に低下します。
ご使用期間やご使用方法にもよりますが正しい使用方法で吸水力が低下した時は、バスマットの買い替え時期にきているのではないかと推測します。買い替えの際にはぜひ乾度良好®バスマットをお求め頂きますようにお願いします。 - 柔軟剤を使ってしまいました、元に戻す方法はありますか?
- 洗濯洗剤のみでお洗濯いただくことで吸水力が回復いたします。
-
乾度良好バスマット
【早割 母の日ギフト15%OFF!】Dナチュレバスマット+バスチェア+洗面器+タオルセット
11,000円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! お試し価格899円!乾度良好(かんどりょうこう) カラフルミニバスマット
899円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) Ag+ クリーンフット バスマット 全3色2サイズ
2,475円~ 2,970円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう)抗カビプラス バスマット 全4色2サイズ
2,277円~ 2,772円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) ムーンバスマット 丸形バスマット 直径70cm 全5色
2,970円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう)Dナチュレバスマット
1,732円~ 7,920円(税込)
-
乾度良好バスマット
<乾燥機OK> PLYS カララカ CARARACA 乾度良好バスマット 全4色2サイズ
2,475円~ 3,960円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう)バスマット うちねこ 約45×60cm 全3色
1,782円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) ピュール バスマット 限定デザイン 全3色3サイズ
1,287円~ 3,564円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) サニー バスマット 全4色4サイズ
1,485円~ 3,465円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) ドライランド バスマット 全3色3サイズ
1,980円~ 3,465円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! PLYS ベイス ソフィ バスマット 乾度良好 バスマット 全4色2サイズ
2,475円~ 3,960円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) モディッシュ バスマット 約45×60cm 全3色
1,980円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) ボーテ バスマット 約45×60cm 全2色
1,980円(税込)
-
乾度良好バスマット
10%OFF! 乾度良好(かんどりょうこう) パームリーフ バスマット 日本製 全2サイズ
1,980円~ 2,475円(税込)