吸着タイプのフタカバーを装着しようとしたところ、時間がたつとずれています。どうすればずれずに使えますか?
フタカバーの吸着力が低下している可能性があります。お洗濯いただくか、吸着面を固く絞ったタオル等でふいてください。
また、取付け方法を改善することで緩和される場合があります。
もっと詳しく見る
吸着タイプのフタカバーの吸着力が弱く、トイレフタにつきません。吸着力は回復しますか?
はじめてお使いになる場合は吸着面に透明の保護フィルムがついていますのでこちらを剥がしてください。
また、ご使用いただいているなかで吸着面にホコリや汚れがついてしまった場合はお洗濯いただくか、固く絞ったタオルなどでふいていただくことで吸着力が回復しますのでお試しください。
もっと詳しく見る
吸着タイプのフタカバーの保管方法を教えてください。
洗濯後、しっかり乾燥させてから吸着面どうしが触れないようにして、直射日光のあたらない場所で保管してください。
もっと詳しく見る
吸着シートの保護フィルムの剥がし方を教えてください。
取剥がし用のタグを開くようにゆっくり引っぱるときれいに剥がすことができます。取剥がし用のタグが見当たらない場合は保護フィルムの表面にセロテープを貼付けて代用してください。
もっと詳しく見る
吸着シートで取付けるタイプ以外の洗浄・暖房型フタカバーはありますか?
弊社で取扱いのある洗浄・暖房型のフタカバーは一部を除き吸着シートによる取付けタイプになっています。
もっと詳しく見る
フタカバーの吸着シートは別売りしていますか?
吸着シートは商品と一体となっているため、基本的には別売りはいたしておりません。
もっと詳しく見る
吸着シートのついたフタカバーは洗濯をしても繰り返し使えますか?
ご家庭の洗濯機でのお洗濯が可能です。
洗濯を繰り返しても吸着力が急激に落ちることはありません。(自社実験 洗濯50回クリア)
お洗濯の際は洗濯ネームをよくご確認の上行ってください。
もっと詳しく見る
フタカバーについている吸着シートは繰り返し使えますか?
フタカバーに使用している吸着シートは繰り返しご使用いただけます。
洗濯方法と取扱い上の注意を守っていただくことで、長く良い状態でご使用いただけます。
もっと詳しく見る
フタカバーの表面に糸抜けがあります。不良品でしょうか?
フタカバーの表面にある6か所の凹みは糸抜けではありません。
内側の吸着シートを縫い合わせる際に生じるものです。ご使用に問題はないものですのでご安心ください。
もっと詳しく見る
トイレフタカバーの洗濯方法について教えてください。
ご家庭の洗濯機でのお洗濯が可能です。洗濯ネットをご使用の上、家庭用洗剤をご使用ください。
もっと詳しく見る
吸着シートのついたフタカバーは洗濯をしても繰り返し使えますか?
ご家庭の洗濯機でのお洗濯が可能です。
洗濯を繰り返しても吸着力が急激に落ちることはありません。(自社実験 洗濯50回クリア)
お洗濯の際は洗濯ネームをよくご確認の上行ってください。
もっと詳しく見る
受付時間 9:00~17:00 (土・日・祝日 休業)